本日 (11/7) 立冬、すっかり寒くなりました〜 遅い紅葉のちゃま地方、見頃はもう少し先でしょうか。。。 庭の小さな実が楽しみなこの頃。 姫林檎 ![]() 白山吹 ![]() ピラカンサ ![]() 南天 ![]() 万両 ![]() 千両 ![]() 小紫式部 ![]() 野茨 ![]() 宝鐸草 ![]() ねこ庭でおなじみの愛らしい小さな実たちです ♡ ![]() タンキリマメは今年は実が生らなかったので、 新しいリース作りは来年にもちこしです。 . ■
[PR]
by chai13526
| 2016-11-07 19:57
| 季節
|
Comments(2)
![]()
秋の実がお日様にきらきら光ってきれいてすね
宝鐸草は実がなる所までみとどけたことがないのでしりませんでした。 案外あかいのは、見た目より美味しくなさそう 小鳥は、おいしい実、まずい実をどうやってみわけるのでしょうね。 そろそろ小鳥がやってくる季節、姿をみせていますか メール届いていませをか? ![]()
ミスティーグリーンさん〜
宝鐸草増えて困るくらいで、毎年実がいっぱいつきますよ。 種送ってみる? 先日ジョウビタキの♀が帰って来てました〜♪ 毎日シジュウカラ・メジロ・ヒヨドリ・雀が来ています。 ヤマガラは好物のエゴの実が少なかったから時々しか来ません。 庭のこれらの実はあまり食べなくて水浴びが目的らしいです。 メール見たけど行違いになってごめんね。
|
最新の記事
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
カテゴリ
全体ねこ 花のこと 木のこと バラのこと いろいろ 季節 おいしいもの フリマ&バザー他 野鳥 本と映画 おでかけ のんびり歩き ロゴ画像 ポルトガル 2017 未分類 リンク
風吹く〜ねこ庭
どんぶり猫のページ 小泉さよのちょらくノート Natural*Season アンバスケット 自然にまかせて〜 こまの部屋 alice day's オランダ 田舎暮らし *** まったりほんぽ chai* studio maquis ふわふわ。り 画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||