幼い頃育った田舎の山道に咲いていた花達。。。 そんな懐かしい花が今もすきでねこ庭の住人です。 オカトラノオ ![]() ウツボグサ ![]() ホタルブクロ ![]() めっちゃ遠かったうちの畑、仕事を終えた母と一緒に帰る道すがら、 よく花を摘んだ記憶があります。 たぶん小学校に上がる前のこと... 歩きたくないとぐずる私をなだめるために花を摘みながら歩いたのでしでしょうか。 あまり見つからないヤマユリは、美しくて別格でした ♪ 河原撫子やワレモコウも大好きだった。。。 ねこ庭にも毎年出てくるワレモコウがあるけど、 土が合わないのか花が咲かないままで...ちょっと残念です。 ![]() 終わりの葉色がきれいなヒメフウロとペラルゴニウム シドイデス。 ![]() まだ寂しい花付きですが、これから夏に向って咲くヤマホロシ。 ![]() 秋に買ったのを忘れてまた買った鉄砲ユリの球根、 庭のあちこちで咲いています... ![]() かおりがないのはなぜ ? 少し寂しさを感じますが、鉄砲ユリらしい潔さも。。。 ![]() ■
[PR]
by chai13526
| 2015-06-13 22:20
| 花のこと
|
Comments(4)
![]()
畑から帰る道みち 花を摘んだり ぐずったり と情景が目に浮かびます なつかしい日々 思い出ですね
なんだか 奈良よしともの書く 可愛い女の子の顔と雰囲気がだぶります 子供の頃覚えたはなの名前はわすれません 入道草(どくだみ) おにたびらこ おしろいばな ほうせんか 庭先によく植えてあったよね おしろいばなとほうせんか 幼い頃の風景は今でもおもいだします 母の思い出も ![]()
ミスティーさん〜
奈良よしとも??? 早速検索。 見たことあるある〜 ^-^ おでこと困ったちゃんは似てるかも... お母ちゃん子でいつも金魚のフンをしてました ^-^; 法事について行ったはいいけど、大勢の人にびびって帰ろうと大泣き... ついに根負けした母と家に帰りました〜 もう一つ...だまって出かけた母を見つけ、二階の手すりから身を乗り出して泣き叫び屋根に落っこちた。 運良く軒先に足がひっかかり転落しないで助けられた。 どれもすごく怒られた。。。忘れられない困ったちゃんの思い出。 でもでもミスティーさんの方がこの子に似てるよ〜 ^-^ ホウセンカ飛ばして遊んだね、なつかしい ♪ ![]()
ちゃまさんの小さいころの情景が浮かぶようです
お母さんと畑仕事の帰り道、お花を摘みながら過ごした時間 お母さんにとっても幸せな時間だったと思います 野に咲く花はやさしいおかあさんとの思い出の花なんですね 息子と娘が小さいとき母のお墓参りに行く道すがらクローパーの花輪を娘が作って息子の頭にのせている写真があります。 そのときのこと、、息子は4歳くらいかしら なつかしく思い出すとあるところで目にしました。 誰しもそんな思い出が心の奥深くありますね ![]()
アンさん〜
幼い頃の思い出は、考えもしない時ふっと浮かんでくることがありますね。 野の花が好きだけど、母と過したあの頃の思い出のせいだったのかと、 今更気づいたりして。。。 姉はとっても良い子ちゃんで、私は困ったちゃんでした ^-^; 母がいたらごめんねって言いたいな〜 ゆっくり話を聞いてもらったり、聞いてあげたいと、 この歳になって思います。 クローバーの花輪を弟の頭にのせてるやさしいお姉ちゃん。。。 なんだかとても素敵な情景で胸が熱くなりますね。 4才だった息子さんにとってもだいじな思い出なんですね。 大切な大切な写真ですね。
|
最新の記事
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
カテゴリ
全体ねこ 花のこと 木のこと バラのこと いろいろ 季節 おいしいもの フリマ&バザー他 野鳥 本と映画 おでかけ のんびり歩き ロゴ画像 ポルトガル 2017 未分類 リンク
風吹く〜ねこ庭
どんぶり猫のページ 小泉さよのちょらくノート Natural*Season アンバスケット 自然にまかせて〜 こまの部屋 alice day's オランダ 田舎暮らし *** まったりほんぽ chai* studio maquis ふわふわ。り 画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||