四月に入って次々咲く花たち。。。 終わったものもあるけど、一応記録です。 去年、種がはじけるまで待てなくて抜いてしまったムラサキハナナ。 今年は小さいのが一本で少し寂しそう ^-^; ![]() ハナニラ。 ![]() くにゃくにゃ曲がった球根をもらい、取りあえず植えたラッパ水仙... シルバーがかった葉が、真っすぐ伸びて素敵です♪ ![]() 前からいる水仙は今年も不作で、 咲いたのはミニのティタティタとこの子だけ... ![]() カタクリはなかなか増えませんね。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by chai13526
| 2015-04-16 16:46
| 花のこと
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
カテゴリ
全体ねこ 花のこと 木のこと バラのこと いろいろ 季節 おいしいもの フリマ&バザー他 野鳥 本と映画 おでかけ のんびり歩き ロゴ画像 ポルトガル 2017 未分類 リンク
風吹く〜ねこ庭
どんぶり猫のページ 小泉さよのちょらくノート Natural*Season アンバスケット 自然にまかせて〜 こまの部屋 alice day's オランダ 田舎暮らし *** まったりほんぽ chai* studio maquis ふわふわ。り 画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||